アンケート結果 q25(proB_2017_dohi)

提出人数は36人です
質問1 授業中にできた・わかったという実感がありますか. (RADIO)


まったくそう思わない 2% (1人)
あまりそう思わない 8% (3人)
どちらともいえない 16% (6人)
ややそう思う 47% (17人)
強くそう思う 25% (9人)
質問2 授業の内容は親しみやすいですか. (RADIO)


まったくそう思わない 5% (2人)
あまりそう思わない 0% (0人)
どちらともいえない 11% (4人)
ややそう思う 52% (19人)
強くそう思う 30% (11人)
質問3 このプログラミングの授業は楽しいと思いますか. (RADIO)


まったくそう思わない 2% (1人)
あまりそう思わない 8% (3人)
どちらともいえない 19% (7人)
ややそう思う 36% (13人)
強くそう思う 33% (12人)
質問4 このプログラミングの授業は理解しやすいですか. (RADIO)


まったくそう思わない 5% (2人)
あまりそう思わない 2% (1人)
どちらともいえない 22% (8人)
ややそう思う 38% (14人)
強くそう思う 30% (11人)
質問5 自分が入力したプログラムの動作結果を見るのは楽しいですか. (RADIO)


まったくそう思わない 2% (1人)
あまりそう思わない 0% (0人)
どちらともいえない 11% (4人)
ややそう思う 30% (11人)
強くそう思う 55% (20人)
質問6 授業の意義や目的がはっきりしていますか. (RADIO)


まったくそう思わない 2% (1人)
あまりそう思わない 0% (0人)
どちらともいえない 16% (6人)
ややそう思う 38% (14人)
強くそう思う 41% (15人)
質問7 授業では好奇心を刺激されますか. (RADIO)


まったくそう思わない 5% (2人)
あまりそう思わない 8% (3人)
どちらともいえない 11% (4人)
ややそう思う 36% (13人)
強くそう思う 38% (14人)
質問8 将来に役立つと思いますか. (RADIO)


まったくそう思わない 2% (1人)
あまりそう思わない 2% (1人)
どちらともいえない 16% (6人)
ややそう思う 36% (13人)
強くそう思う 41% (15人)
質問9 もっとプログラミングの勉強を努力しようと思いますか. (RADIO)


まったくそう思わない 2% (1人)
あまりそう思わない 2% (1人)
どちらともいえない 11% (4人)
ややそう思う 33% (12人)
強くそう思う 50% (18人)
質問10 授業で学習したことを基にして,自分で工夫し勉強してみようと思いますか. (RADIO)


まったくそう思わない 2% (1人)
あまりそう思わない 2% (1人)
どちらともいえない 16% (6人)
ややそう思う 44% (16人)
強くそう思う 33% (12人)
質問11 自分の到達すべき学習の目標がはっきりしていますか. (RADIO)


まったくそう思わない 0% (0人)
あまりそう思わない 5% (2人)
どちらともいえない 36% (13人)
ややそう思う 36% (13人)
強くそう思う 22% (8人)
質問12 授業中,学生・教員などとのコミュニケーションはありますか. (RADIO)


まったくそう思わない 2% (1人)
あまりそう思わない 2% (1人)
どちらともいえない 16% (6人)
ややそう思う 55% (20人)
強くそう思う 22% (8人)
質問13 教員やクラスのメンバーは好意的ですか. (RADIO)


まったくそう思わない 2% (1人)
あまりそう思わない 0% (0人)
どちらともいえない 25% (9人)
ややそう思う 47% (17人)
強くそう思う 25% (9人)
質問14 演習問題などは授業内容と一致していますか. (RADIO)


まったくそう思わない 2% (1人)
あまりそう思わない 0% (0人)
どちらともいえない 16% (6人)
ややそう思う 36% (13人)
強くそう思う 44% (16人)
質問15 休まずに出席しようという意欲が起こる授業ですか. (RADIO)


まったくそう思わない 2% (1人)
あまりそう思わない 5% (2人)
どちらともいえない 13% (5人)
ややそう思う 33% (12人)
強くそう思う 44% (16人)
質問16 授業での自分の参加態度は積極的ですか. (RADIO)


まったくそう思わない 2% (1人)
あまりそう思わない 0% (0人)
どちらともいえない 8% (3人)
ややそう思う 36% (13人)
強くそう思う 52% (19人)
質問17 プログラミングを学習することは重要だと思いますか. (RADIO)


まったくそう思わない 5% (2人)
あまりそう思わない 0% (0人)
どちらともいえない 8% (3人)
ややそう思う 30% (11人)
強くそう思う 55% (20人)
質問18 プログラミングの知識・技術は身についていると思いますか. (RADIO)


まったくそう思わない 2% (1人)
あまりそう思わない 2% (1人)
どちらともいえない 11% (4人)
ややそう思う 50% (18人)
強くそう思う 33% (12人)
質問19 もっとプログラミングの知識や技術を高めたいと思いますか. (RADIO)


まったくそう思わない 5% (2人)
あまりそう思わない 0% (0人)
どちらともいえない 8% (3人)
ややそう思う 33% (12人)
強くそう思う 52% (19人)
質問24コンピュータプログラミングBを履修した理由を記入してください. (TEXTAREA)
  • javaの理解を深めて、大きなプログラムを作成するなど、将来の役に立てたかったから。
  • この学部で学ぶ上で必要な科目だと感じたので
  • プログラマーやSEを目指し電大に入学したので、コンプロの授業は間違いなく将来の役に立つと思ったから。
  • 事前履修条件だったから
  • 必要だと思ったから
質問25授業に対する要望,感想等があれば記入してください. (TEXTAREA)
  • 期末、頑張ります!!
  • 元々問題文自体が「~を提出してください」という記述が無く煩雑で提出物が分かりにくいのに、複数提出物があり輪をかけて分かりにくく、こういう曖昧すぎる指定をするのはやめてほしいです。期末がこれだったらプログラミングではなく文章のせいでひどい点を取る確率が非常に高いです。提出物を明確に指定するか、文章の順序せいで不要なものまでつくってしまうような問題を変えてください。
  • 工夫してわかりやすくしている感じがよかった。
  • 難しかった。