アンケート結果 q14(proA_2015_dohi)

提出人数は46人です
質問1 条件式は,理解できましたか. (RADIO)


はい 93% (43人)
いいえ 6% (3人)
質問2 条件式の値がtrueもしくはfalseになることは,理解できましたか. (RADIO)


はい 93% (43人)
いいえ 6% (3人)
質問3 条件分岐(if文)は,理解できましたか. (RADIO)


はい 95% (44人)
いいえ 4% (2人)
質問4 条件分岐(if else文)は,理解できましたか. (RADIO)


はい 93% (43人)
いいえ 6% (3人)
質問6 授業に対する要望,感想等があれば記入してください. (TEXTAREA)
  • (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey) (monkey)
  • A7_3にMyclassRoom上書き保存奴wwwwwwwwww私です( ・ _ ・ )
  • E A S Y
  • if,elseについてよく理解できたと思う
  • if文は簡単でした
  • if文面白い
  • あーうー
  • きちんとできてよかったです。
  • これから頑張っていきます
  • コンプロサボるのはダメ、絶対に!!!
  • コンプロ終わった、お疲れ また来年お会おうな^^
  • さすがに座学での生徒の熱気で教室は温まらないかと…
  • ちくわぱあああぷあああぱああぱあぱああああぱあああぷああああぷあああぱあああぱあああぱあぱぱぱぱああぱあん
  • ついにif分岐来たかって感じです、更にプログラミングの幅が広がるので楽しみです
  • とても楽しかったです。
  • にゃー
  • もう つかれたよ パトラッシュ。これがルーベンスの絵なんだね。ワンワン
  • 今回は理解が及び、return文の復習もでき非常に良い時間になりました。中間での失敗をこの調子で取り返したいです。
  • 今日の授業は理解できた。
  • 少し難しくなってきましたが頑張ります
  • 先生の話を聞くことが大切だと気が付いた
  • 大変!
  • 特にない
  • 返却値が分かった気がする。
  • 余剰(%)を初めて使ったので、if文よりそこで引っかかった。
  • 理解できてきた。嬉しい
  • 理解はできました。
  • 理解理解