アンケート集計結果(q7)

Tue May 29 12:35:44 JST 2007までの結果は以下の通りです。

提出人数は21です。


質問 1:表計算ソフトは,過去に使ったことがありますか.
回答
人数
パーセンテージ
1:はい
18
85.7%
2:いいえ
3
14.2%

質問 2:セルの意味は,理解できましたか.
回答
人数
パーセンテージ
1:はい
19
90.4%
2:いいえ
2
9.5%

質問 3:ワークシートの意味は,理解できましたか.
回答
人数
パーセンテージ
1:はい
21
100.0%
2:いいえ
0
0.0%

質問 4:セルの中の数値(または文字列)と式の違いは,理解できましたか.
回答
人数
パーセンテージ
1:はい
19
90.4%
2:いいえ
2
9.5%

質問 5:セルのコピー方法は,理解できましたか.
回答
人数
パーセンテージ
1:はい
20
95.2%
2:いいえ
1
4.7%

質問 6:行や列の挿入、削除の方法は,理解できましたか.
回答
人数
パーセンテージ
1:はい
20
95.2%
2:いいえ
1
4.7%

質問 7:表示方法(左右中央寄せ,表示倍率など)は,理解できましたか.
回答
人数
パーセンテージ
1:はい
20
95.2%
2:いいえ
1
4.7%

質問 8:罫線の表示方法は,理解できましたか.
回答
人数
パーセンテージ
1:はい
21
100.0%
2:いいえ
0
0.0%

質問 9:グラフの表示方法は,理解できましたか.
回答
人数
パーセンテージ
1:はい
10
47.6%
2:いいえ
11
52.3%

質問 10:印刷の方法は,理解できましたか.
回答
人数
パーセンテージ
1:はい
16
76.1%
2:いいえ
5
23.8%

質問 11:セルの相対参照と絶対参照の違いは,理解できましたか.
回答
人数
パーセンテージ
1:はい
7
33.3%
2:いいえ
14
66.6%

質問 12:連続データの生成方法は,理解できましたか.
回答
人数
パーセンテージ
1:はい
7
33.3%
2:いいえ
14
66.6%

質問 13:ワープロとの連携方法は,理解できましたか.
回答
人数
パーセンテージ
1:はい
7
33.3%
2:いいえ
14
66.6%

質問14:授業に対する要望等があれば、記入してください。