9月29日(金)の授業内容

録画内容の閲覧(ここをクリックしてください)

授業では,教科書の例を順に試していきます.
リンクは,Processingの公式サイトのリファレンスに貼ってあります.
教科書の補足として活用してください.

第3章 描く

1.ウインドウを開く(p018)

ウインドウを描く size関数

点を描く point関数

2.基本的な図形(p019〜p023)

座標系

線を描く line関数

四辺形を描く quad関数

三角形を描く triangle関数

長方形を描く rect関数

円を描く ellipse関数

円の一部を描く arc関数

度をラジアンに変換する radians関数

3.描画の順序(p024)

描画の順序を入れ替える

4.図形の性質(p025〜p026)

線の太さを変える strokeWeight関数

線の両端の形を変える strokeCap関数

角の形状を変える strokeJoin関数

5.描画モード(p027)

モードを変える ellipseMode関数

アンケート調査

WebClassにログインし,本日の授業に関するアンケートに回答してください.

Example 3-15の内容をアンケートの「ここに記述する内容は,授業中に指示します.」に 貼り付けてください.